お知らせ

【大切なお知らせ】

北海道新聞(2022.11.8).jpg

 

日頃は焼鳥専門ぎんねこをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、先日「新子焼き」用の生の若鶏を育ててくれている養鶏場で「鳥インフルエンザ」が発生しました。

これに伴い、生の若鳥を仕入れることが出来なくなってしまいました。

現在、再び養鶏が出来るようにしてくださっているのですが、春先までは難しいとの予想も出てきております。

焼鳥専門ぎんねこの新子焼きはずっと生の若鶏にこだわってきたので、今後どうするのかを非常に悩みました。

実際に冷凍の若鶏を使った新子焼きを、スタッフ全員で試食もしました。

本当に、本当に悩みましたが、新子焼きを楽しみにしてくださっている方がとてもたくさんいらっしゃることを考えて、生の若鶏を再び仕入れる事が出来るようになるまでは冷凍の若鶏を使っていくことに決めました。

ただ、残念ながら新子焼き真空冷凍パックは生の若鶏が入るまでは作れません。

冷凍の若鶏を使ったものを使って、再度冷凍した品質に納得できないからです。

なので、今ある分がなくなるとしばらくは品切れになってしまいます。

本当に申し訳ありません。

 

明日からは焼きたての方のお値段を、いつもの生の若鶏を使えない事のせめてものお詫びとして、1人前1,500円にお値引きして提供させていただきます。

本当に申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

【10/8 NHKで放送予定です!】

picture_pc_cf0f4277c6ca0db264dd9cd3a2ed8efb.jpgのサムネイル画像

10/8(土)午前7:30~8:00

「おはよう北海道土曜プラス」(NHK総合・道内版)*ぶらりみてある記のコーナー

(再放送)10/11(火)午前11:30~正午

「ひるナマ!北海道」(NHK総合・道内版)*I LOVE JIMOTO北海道のコーナー 

※緊急のニュースなどで急きょ変更になる場合があります

https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n4becce0a2086

【新しいメニューを作っていただきました!】

Screenshot_20221003_123039.jpg

よつば舎のあべみちこさんにデザインしていただきました!

左上は壁に貼ってあるお品書き板に、右上は小上りの畳に合わせてくれています。

とっても可愛く、お店の雰囲気に合っています♪

明日からホールに置かせていただきます(^^)/

よろしくお願いいたしますm(__)m

【価格改定(10月4日㈫から)のお知らせ】

日頃は焼鳥専門ぎんねこをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

先日、お肉や野菜、包装資材等から始まり、ついに10月からはビール等の仕入れ価格も値上げになるとの通知が来ました。

このような状況を鑑み、大変心苦しいのですが全てのメニューの価格を10月4日㈫から改定させていただきます。

(10月3日㈪の定休日にメニュー板を直してもらうためです。)

お配りしていたお持ち帰り用のお品書きとは価格が変わってしまいますので、ご注意ください。

(今後も物価上昇が見込まれるため、お持ち帰り用のお品書きはしばらくお配りするのを控えさせていただきます。)

これからも美味しいお食事と楽しい時間を提供できるように、社員一同頑張ってまいります。

お客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

「100年フード(文化庁主催)」に認定されました!

20220916_075320.jpg

 

文化庁が主催する事業「100年フード」に、旭川からは「新子焼き」が認定されました!

北海道からは未来の100年フードとして4つ認定されたうちの一つです。

これからも100年、そしてその先を目指して活動を続けていきます!

 

そのお披露目として旭川市が、明日から開催される「北の恵み 食べマルシェ」において、

駅前に「100年フード」ゾーンを作ってくださいました。

「なよろ煮込みジンギスカン」や「小樽あんかけ焼きそば」も出店されています!

ぜひ北海道のご当地グルメをご堪能ください!お待ちしています(^^)/
 

前の5件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

お知らせ

お知らせの一覧

pagetop